神奈川県公立高校入試 まで
(2026年2月17日)
あと 時間
神奈川県公立高校入試(2026年2月17日)まで あと 時間
最新入試データ:2024年実施入試
最終更新日  :2025/05/01

神奈川県立白山高等学校 (美術)

  • エリア
横浜北部
  • 配点比率 (2024年)
■ 一次選考
内申 学力検査 特色検査
6 4 4
■ 二次選考
学力検査 観点別評価 特色検査
5 5 5
  • 重点化(2024年)
[調査書] 美術(×2)
  • アクセス
■JR(横浜線)鴨居・中山駅下車、横浜市営バス白山高校行 白山高校正門前下車 ■相鉄線西谷駅下車 バス 千丸台団地行 終点下車徒歩13~15分
  • URL
  • 合格者の内申平均
※ 値は「3年12月の内申 × 2 + 2年学年末の内申」の結果
2024 83.9
(9科目で「28」相当)
2023 84.9
(9科目で「28」相当)
2022 74.4
(9科目で「25」相当)
  • 合格者の学力検査平均
※ 値は「英語・数学・国語・理科・社会」の合計点数
2024 139.8 点
(1科目あたり「28 点」)
2023 163.1 点
(1科目あたり「33 点」)
2022 148.5 点
(1科目あたり「30 点」)
  • 入試倍率
2024 1.21
2023 1.49
2022 1.31
  • 併願私立高校の例
白鵬女子(メディアアート表現/併願)
柏木学園(スタンダード/併願)
橘学苑(デザイン美術/併願)
トキワ松学園(美術デザイン/併願)
フェリシア(総合/併願)
〈更新履歴〉
2025/05/01 2026年入試日更新
2025/02/08 内申の判定で中位合格点数とボーダー点数が同じになる不具合修正
2025/01/19 合格判定でb値が正常に反映されない不具合修正
2024/11/23 合格判定結果画面の表示変更
2024/11/16 併願私立高校更新
〈本サイトにつきまして〉
・元塾講師教室長、現システムエンジニアが運営しているサイトです。
・最新の入試データ反映は、毎年8・9月を予定しています。(場合によっては入手できなこともあります。)
・本サイトによって行われた判定は結果を保証するものではありません。あくまで参考程度にご利用ください。
※ ご意見・ご感想・ご要望等はX(旧Twitter)またはメールにてお受けします。
※ 進路や判定についてのご相談もお受けできますが、返信にお時間がかかってしまう可能性があることをご了承ください。

X(旧Twitter)
contact@highschool.kanagawa.jp